COLUMNコラム

【ネット予約可福岡市早良区のファミリー歯科クリニック】歯周病とは?予防歯科で歯周病を防ごう

こんにちは。
福岡市早良区の歯医者【ファミリー歯科クリニック】です。

 

歯周病は、30歳以上の約80%がかかっているといわれています。
歯周病を予防したい、歯周病の原因を知りたい、歯周病かどうか不安という方も多いでしょう。
歯周病は予防も治療もできますので、まずは、いかに予防するかが重要です。

 

本記事では、歯周病の原因と症状、全身疾患との関係性、歯周病を予防する方法を解説します。

 

 

歯周病の原因

歯周病のおもな原因は、プラーク(歯垢)や歯石です。
プラークとは細菌の塊で、唾液中の糖タンパク質成分が歯に付着し、そこに細菌が定着し、増えていくことで形成されます。
歯石とは、プラークが石灰化したものです。
歯周病は、プラークや歯石に含まれる細菌によって、歯ぐきや歯を支える骨が炎症を起こす感染症です。

 

つまり、日頃の歯磨きや歯科医院のクリーニングでプラークや歯石を取り除くことで、師歯周病は予防できます。
しかし、自宅での歯磨きだけで完全にプラークや歯石を取り除くことは難しく、歯科医院でのプロによるクリーニング・ケアが必要です。

 

 

歯周病になるとどうなる?症状例

歯周病は、初期段階ではあまり症状が出ません。
下記のような歯周病による症状が出ていたら、早めに歯科医院を受診しましょう。

 

●歯と歯の間に物が詰まりやすい
●歯並びが変わった
●歯が浮いた
●歯が揺れている
●歯肉が赤く腫れている
●歯肉を押すと血や膿が出る
●歯肉が下がり、歯が長くなった
●口臭が気になる
●朝起きると口の中がネバつく
●歯磨きのあとに歯ブラシに血がつく、すすぐと水に血が混じる

 

歯周病は、症状が悪化すると顎の骨が溶けたり、歯が抜けたりしてしまうこともあります。

 

 

歯周病は全身疾患につながる可能性がある

近年の研究では、歯周病と全身疾患の関係について指摘されています。
歯周病は、以下のような全身疾患の原因となる可能性があります。

 

●心筋梗塞
●動脈硬化症
●肺炎
●早産
●脳卒中

 

とくに糖尿病との関係は深く、糖尿病の罹患者は歯周病になっているケースも多いです。

 

 

ファミリー歯科クリニックで予防歯科を

歯周病は、治療も予防も可能です。
歯周病になる前に、歯科医院でプロの検診・ケアを受けて予防しましょう。
当院ではクリーニングや、EMSエアフローを使用しての丁寧なケアを行っています。
下記ページにて、歯周病治療や予防歯科についてご案内しています。ぜひ御覧ください。

 

福岡市早良区のファミリー歯科クリニックの診療案内 >

 

WEB予約はこちらから >